ステップアップ教室で広がるこどもたちの可能性

こんにちは!
なないろ歯科 学生スタッフの蛭川です。

普段は受付や診療補助のほか、季節のイベントやこども向け企画の運営にも携わっています。
院内にはいつもこどもたちの笑顔や元気な声があふれ、歯科医院でありながら“地域の広場”のような温かい雰囲気が広がっています🌼

なないろ歯科・こども矯正歯科クリニックは、こどもの健やかな成長をお口から支え、心や体の発達まで見守ることを大切にしています。
こども矯正を中心に、スポーツや学びのサポート、季節ごとのイベントなどを通して、「歯医者さんって楽しい!」と感じてもらえる場所づくりをしています。

そうした取り組みの一つとして、今年の夏休みには勉強会イベント「ステップアップ教室」を開催しました。
私もスタッフとして参加し、こどもたちと一緒に机に向かいながら、成長していく姿を間近で見ることができました🌿

⚫︎ステップアップ教室とは?

この教室は、当院に通うお子さんはもちろん、通っていないお子さんも参加可能な勉強会です。
8月6日・9日・10日の3日間、夏休みの宿題や自主学習、英検対策など、お子さん一人ひとりに合わせた学びの時間をサポートしました。
(8月25日にも開催します。ぜひご参加下さい✨)

サポートするのは、神戸大学に在籍するスタッフたち。
文系・理系の学生が揃い、中学受験経験者や、英語が得意なスタッフなど、それぞれが得意分野を活かして教えています。
何より、みんなこどもが大好き。机に向かう時間が少しでも楽しくなるよう、声かけや進め方にも工夫をしています。

お子さんが持ち寄った教材を中心に、保護者の方からの要望があればその課題にも重点的に取り組みます。
集中力が切れないよう休憩も挟みつつ、楽しい雰囲気の中で勉強できるのが特徴です✍️

⚫︎勉強と歯科のつながり

一見すると「歯医者で勉強?」と思われるかもしれませんが、実は勉強とお口の健康は深く関係しています。
正しい姿勢や呼吸は集中力の維持につながり、それが学力向上にも影響します。
当院で行っているこども矯正は、歯並びや噛み合わせを整えるだけでなく、正しい姿勢や呼吸習慣の定着も目指しているため、勉強面でも相乗効果が期待できるのです。

また、こうした勉強イベントを通じて、「歯医者さんは怖くない!」「楽しいところ!」と感じてもらうきっかけにもなります。
お口の健康に興味を持つことは、長期的な健康づくりにもつながります🕊️

⚫︎こどもの成長を多方面からサポート

なないろ歯科・こども矯正歯科クリニックの魅力は、お口の健康にとどまらず、こどもの成長を多方面から応援できることです。
スポーツ用マウスピースで競技に挑むお子さんをサポートしたり、イベントを通じてワクワクするような体験をしてもらったり。
私自身、もし自分がこどもの頃にこんな場所があったら…と羨ましく思うほどです。

矯正治療を通して、心も体も成長できる環境がここにはあります。
こども矯正=将来の可能性を広げること。
なないろ歯科・こども矯正歯科クリニックで、ぜひその第一歩を踏み出してください!

なないろ歯科・こども矯正歯科 クリニック 兵庫・芦屋医院

〒659-0028 兵庫県芦屋市打出小槌町10-6
MAIN STAGE Ashiya One-Block
阪神打出駅より徒歩5分/JR芦屋駅より徒歩10分/駐車場あり

午前

9:00-12:30

午後

14:00-18:00

休診日:日曜・祝日

各種お支払い方法に対応!

各種お支払い方法

※ 保険治療や少額のお支払いにもご利用いただけます。

instagram

facebook