
「一般歯科」はむし歯や歯周病の治療・嚙み合わせなど、
								主に機能的な問題の改善を行うものであるのに対し、
								「審美歯科」とは、一般歯科のような機能的な問題の改善はもちろん、
								さらには見た目の美しさにも重点を置き、
								より美しく、キレイな口元に仕上がることを目標として行われる歯科治療です。
自費治療とはなりますが、
									治療方法や材料に様々な制限のある保険治療とは異なり
									身体にやさしい素材で、 より精密な技工物 が作製できることなどが特徴です。


| 素材 | ダイレクトボンディング | セラミック | 
|---|---|---|
| ジルコニア | ||
| 説明 | コンポジットレジンという審美修復用レジン(CR・セラミックを含んだ樹脂)を用いて、直接お口の中で歯を削った部分に盛り付けながら歯の形や色を修復します。 | 「人エダイヤモンド」とも呼ばれ、 セラミック素材のなかでも優れた審美性と耐久性があります。ジルコニアには身体との親和性も高く安全性にも優れています。 | 
| 長所 | 
 | 
 | 
| 短所 | 
 | 
 | 
| 耐久性 | 〇 | ◎ | 
| 審美性 | ◎ | 〇 | 
| 費用 | ¥20,000 ~ ¥30,000+税 (大きさによる) | インレー¥60,000+税 クラウン¥100,000 ~ ¥170,000+税 | 
| 素材 | ダイレクトボンディング | 
|---|---|
| 説明 | コンポジットレジンという審美修復用レジン(CR・セラミックを含んだ樹脂)を用いて、直接お口の中で歯を削った部分に盛り付けながら歯の形や色を修復します。 | 
| 長所 | 
 | 
| 短所 | 
 | 
| 耐久性 | 〇 | 
| 審美性 | ◎ | 
| 費用 | ¥20,000 ~ ¥30,000+税 (大きさによる) | 
| 素材 | セラミック | 
|---|---|
| ジルコニア | |
| 説明 | 「人エダイヤモンド」とも呼ばれ、 セラミック素材のなかでも優れた審美性と耐久性があります。ジルコニアには身体との親和性も高く安全性にも優れています。 | 
| 長所 | 
 | 
| 短所 | 
 | 
| 耐久性 | ◎ | 
| 審美性 | 〇 | 
| 費用 | インレー¥60,000+税 クラウン¥100,000 ~ ¥170,000+税 | 
Before

After

| 治療内容 | 奥歯の詰め物をやり替えたい | 
|---|---|
| 治療期間 | 60分(1日) | 
| 費用 | ¥30,000+税 | 
| リスク | 
 | 
| 治療 内容 | 奥歯の詰め物をやり替えたい | 
|---|---|
| 治療 期間 | 60分(1日) | 
| 費用 | ¥30,000+税 | 
| リスク | 
 | 
Before

After

| 治療内容 | 上前歯、歯の色が悪く気になる(上前歯2本治療) | 
|---|---|
| 治療期間 | 3か月 | 
| 費用 | ¥170,000 × 2本(合計 ¥340,000+税) | 
| リスク | 
 | 
| 治療 内容 | 上前歯、歯の色が悪く気になる(上前歯2本治療) | 
|---|---|
| 治療 期間 | 3か月 | 
| 費用 | ¥170,000 × 2本 (合計 ¥340,000+税) | 
| リスク | 
 | 
Aesthetic Dentistry
金属である銀歯とは違い、セラミック治療では治療後も白い歯になるため、自然な仕上がりになります。
見た目を気にせず、お食事や会話を楽しんでいただけます。

金属と比較するとセラミックは汚れがつきにくい素材です。
また、劣化しにくい素材でもあるため、詰め物と歯の隙間からむし歯が広がるリスクが低くなります。
つまり、予防歯科としての側面も併せ持っています。

銀歯は口腔内で劣化して溶け出し、金属アレルギーのリスクがあることに対し、セラミック治療では 金属を一切使用していないため、金属アレルギーの心配がありません。

銀歯が長期間お口の中にあることによって劣化し、金属イオンが溶け出すことにより歯ぐきが黒くなってしまうことがあります。一方で、セラミックは口腔内でも溶け出すことはなく、歯ぐきが黒くなることもありません。

						ホワイトニングとは、加齢や、コーヒー・タバコ等の嗜好品により変色した歯を、薬剤を使用し白くする歯科処置のことをいいます。
						当院では、まずクリーニングによって歯の表面の汚れを落としてからホワイトニングを行いますので、薬が効果的に歯に浸透します。もちろん、歯を削る必要はありません。
					
| 種類 | ホームホワイトニング | オフィスホワイトニング | 
|---|---|---|
| 説明 | マウスピースを作り、その中にお薬を入れて、1日2h~装着します。ご自宅で好きな時間にすることができます。 | 歯科医院で歯の上にお薬をおき、光をあてながら白くします。一度の来院でトーンアップが可能です。 | 
| 長所 | 
 | 
 | 
| 短所 | 
 | 
 | 
| 費用 | ¥30,000+税 (ホームホワイトニングとオフィスホワイトニング セット価格) | |
| 種類 | ホームホワイトニング | 
|---|---|
| 説明 | マウスピースを作り、その中にお薬を入れて、1日2h~装着します。ご自宅で好きな時間にすることができます。 | 
| 長所 | 
 | 
| 短所 | 
 | 
| 費用 | ¥30,000+税 (ホームホワイトニングとオフィスホワイトニング セット価格) | 
| 種類 | オフィスホワイトニング | 
|---|---|
| 説明 | 歯科医院で歯の上にお薬をおき、光をあてながら白くします。一度の来院でトーンアップが可能です。 | 
| 長所 | 
 | 
| 短所 | 
 | 
| 費用 | ¥30,000+税 (ホームホワイトニングとオフィスホワイトニング セット価格) | 
Before

After

| 治療内容 | 歯を白くしたい(オフィスホワイトニング) | 
|---|---|
| 治療期間 | 1か月(通院1回) | 
| 費用 | ¥30,000+税 (オフィスホワイトニング+ホームホワイトニング込み) | 
| リスク | 
 | 
| 治療 内容 | 歯を白くしたい(オフィスホワイトニング) | 
|---|---|
| 治療 期間 | 1か月(通院1回) | 
| 費用 | ¥30,000+税 (オフィスホワイトニング+ホームホワイトニング込み) | 
| リスク | 
 |